【レビュー】シャオミのジェルペンが想像以上に優秀!スマート文具の新定番

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

みなさん、スマホや家電で有名な中国メーカー「シャオミ(Xiaomi)」をご存じですか?
実はシャオミ、文房具も作っているってご存じでしたか?
その中でもひそかに人気を集めているのが今回ご紹介する
シャオミ ジェルペン(Mi Pen / 米家中性筆)」です。

「スマホメーカーのペンってどうなの?」と思うかもしれませんが、
このジェルペン、正直言ってめちゃくちゃ使えます。
しかもデザイン性と機能性、さらに価格のバランスがとにかく素晴らしい。
まさに「スマート文具」と呼ぶにふさわしい完成度でした。

今回はそんなシャオミのジェルペンについて、実際に使ってみた感想を本音でレビューしていきます!


シャオミ ジェルペンとは?基本情報まとめ

まずはこのジェルペンの基本スペックからご紹介します。

  • 商品名:Xiaomi Mi Pen(米家中性筆)
  • 芯の太さ:0.5mm
  • インク色:ブラック(ジェルインク)
  • インク製造:日本製(三菱Mikuni)
  • 方式:ノック式
  • 替え芯:あり(リフィル交換対応)
  • ボディカラー:ホワイト(マット仕上げ)
  • 材質:ABS樹脂
  • サイズ:約14cm、重さ約8g
  • 価格:1本あたり150〜300円程度(通販価格)

シャオミらしく、無駄を徹底的に省いたミニマルデザイン。
インクには日本製を採用しており、品質面でも安心感があります。
デザインと品質がここまで両立されている文具は、なかなか貴重です。


開封して感じたこと:とにかくおしゃれで高見え

パッケージは非常にシンプルで、白い箱に控えめなブランド名が入っている程度。
開封してまず驚くのが、ペン本体の洗練された見た目。
ロゴもなく、装飾もなく、ただ「ペン」としての美しさを追求したようなデザイン。

Apple製品や無印良品が好きな方には、この美しさがきっと響くはずです。
まるでインテリアの一部のように溶け込むので、オフィスやリモートワークのデスクにもぴったり。


実際に書いてみた感想

書き心地:想像以上にスムーズ!

ペン先は0.5mmと定番の太さ。ノートや手帳に文字を書いてみると、スーッと滑らかに線が走ります。
インクが紙に染みこむような感じではなく、表面をすべるような印象で、とても心地よいです。

文字のかすれやインクのムラもほとんどなく、安定感のある書き心地。
安いペンにありがちな“ガリガリ感”が一切ありません。

インク性能:日本製の品質に納得

使用されているインクは日本の三菱グループ「Mikuni」製。
書いた線がはっきりしていて、色も濃くて見やすいです。

水性ジェルインクなのでにじみやすいかと思いましたが、普通紙ではそこまで気になりませんでした。

ただ、手帳などツルツルした紙質では、少し乾くのが遅めです。
左利きの方などは注意が必要かもしれません。


長時間の使用でも快適

このジェルペン、重さがたったの約8gと非常に軽量。
持っていても疲れにくく、長時間の筆記にも向いています。

グリップ部分に特別な滑り止めはありませんが、マットな素材なので滑りにくく、持ちやすさも十分です。

手帳への記入、日記、授業ノート、会議メモなど、さまざまな用途で使ってみましたが、全くストレスを感じませんでした。

「軽い・書きやすい・疲れない」の3拍子がそろっています。


替え芯も販売されていて経済的

リフィル(替え芯)は、AliExpressなどで安価に購入可能。
5本セットで数百円という価格で、コスパも抜群です。

通常の安価なペンは使い捨てになりがちですが、シャオミのジェルペンは替え芯があることでサステナブルな選択になります。

長く愛用したい人にもおすすめです。


メリットとデメリット

メリットまとめ

  • デザインがシンプルで洗練されている
  • 書き心地がスムーズでインクの発色も良好
  • インクが日本製で高品質
  • 替え芯対応でエコ・経済的
  • 軽量で長時間使っても疲れにくい
  • プレゼントやビジネス用途にも最適

デメリットまとめ

  • インク色は黒のみ(青・赤などはなし)
  • 替芯の入手は基本的に通販のみ
  • ノック音がやや大きめ
  • 一部の紙質では乾きが遅いことがある

どんな人におすすめ?

  • 無印やAppleのようなシンプルなデザインが好きな人
  • 書きやすい、かつ高コスパな文具を探している人
  • ビジネスシーンやプレゼント用におしゃれなペンが欲しい人
  • 毎日たくさん文字を書く学生・社会人
  • 替え芯がある文具を長く使いたい人

日常的に使うアイテムだからこそ、ストレスのないものを選びたいですよね。
このシャオミのジェルペンなら、見た目も機能も満足できること間違いなしです。


まとめ:シャオミのジェルペンは、価格以上の価値がある!

「スマホメーカーが作ったペン?まぁ、話のネタに…」くらいの軽い気持ちで買ってみたら、
完全に生活必需品になりました。

書きやすさ、デザイン性、価格のどれをとってもハイレベル。
正直、文房具専門メーカーが出している高価格帯のボールペンと比べても遜色ありません。

とにかくコスパ最強のジェルペンとして、
文房具好きの方、シンプル派の方、ミニマリストの方には自信を持っておすすめできます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました