当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
こんにちは、ヨーグルト好きの皆さん!
今、全国のスーパーや通販サイトで人気を集めているのが、岩手県発の
「湯田(ゆだ)ヨーグルト」です。
「食べた瞬間びっくりした」
「今までのヨーグルトとは別物!」
そんな口コミが絶えない湯田ヨーグルト。
今回は、その魅力とともに、特におすすめしたい商品をランキング形式でご紹介します。
■ 湯田ヨーグルトってどんなブランド?
湯田ヨーグルトは、岩手県和賀郡に本社を構える湯田牛乳公社が製造・販売するブランドです。
もともとは地元の学校給食などに牛乳を供給していた会社でしたが、1998年に「湯田ヨーグルト プレーン」を発売したことで、一気に全国区へ。
現在では、東京や関西圏のスーパーでも見かけるようになり、健康志向の方やグルメ層からも熱烈な支持を受けています。
■ 湯田ヨーグルトのここがすごい!
✅ 1. とにかく「濃厚」で「なめらか」
ヨーグルトなのにクリームのような口あたり。スプーンですくったときのもったり感がたまりません。
まるでスイーツのような食感は、他の市販ヨーグルトではなかなか味わえません。
✅ 2. 生乳100%&乳酸菌のみで作る、シンプルさ
添加物を極力使わず、「岩手県産の生乳」をたっぷり使用。素材の美味しさがそのまま感じられます。
✅ 3. 大容量なのにリーズナブル
たっぷり内容量(800g前後)がありながら、価格は400円前後。コスパも抜群!
■ 湯田ヨーグルト おすすめ商品ランキング【2025年版】
それでは、今すぐ食べたくなる人気商品をランキング形式でご紹介します。
🥇 第1位:湯田ヨーグルト プレーン加糖(800g)
「まずはこれを食べて!」と声を大にして言いたい定番商品。
ほんのり甘みが加わった「プレーン加糖タイプ」は、ヨーグルト特有の酸味が少なく、誰でも食べやすいマイルドな味わい。
トロッとした食感と、生クリームのような口どけがクセになります。
- おすすめの食べ方:そのままスプーンで。冷凍して「半シャーベット状」でも美味!
- 内容量:800g(家族みんなで楽しめる)
🥈 第2位:湯田ヨーグルト プレーン無糖(800g)
健康志向の方や料理にも使いたい方に人気の「無糖タイプ」。
甘さがないぶん、フルーツやはちみつとの相性が抜群!また、カレーやドレッシングなどの料理にも使いやすい万能ヨーグルトです。
- おすすめの食べ方:グラノーラやバナナ、ブルーベリーと合わせて朝食に!
- 内容量:800g
🥉 第3位:湯田 飲むヨーグルト(加糖・無糖)
“飲む”タイプも大人気!
ボトルに入ったタイプで、持ち運びしやすく、仕事や外出先でも手軽に湯田の味を楽しめます。
加糖タイプはスイーツ感覚で飲める美味しさ、無糖タイプはスッキリとした後味が魅力です。
- 内容量:150ml / 500ml / 900mlなど、選べるサイズ展開
- おすすめシーン:朝の栄養補給、仕事の合間、運動後のリカバリーにも◎
第4位:湯田ヨーグルト&フルーツシリーズ(りんご・もも・ブルーベリーなど)
季節限定や地域限定で登場するフルーツ入りシリーズも見逃せません。
甘すぎず、ヨーグルトとのバランスが絶妙で、デザートとしても最適。
- おすすめの食べ方:冷蔵庫でよく冷やして、そのままスイーツに!
- 内容量:125g×3個セットなど
第5位:湯田牛乳のソフトヨーグルト(ソフトクリーム風)
「え、これヨーグルトなの!?」という驚きの声が続出するクリーム系スイーツ風のヨーグルト。
とろけるような質感と、ほんのり甘い風味が絶妙で、まさにスイーツと健康食品のハイブリッド。
- スイーツ好きの方に特におすすめ
- 販売は地域や店舗限定のことが多いので、見かけたら即購入がおすすめです!
■ 湯田ヨーグルトのおすすめの食べ方アレンジ
🍓 フルーツ+はちみつ+湯田ヨーグルト
→ 甘さ控えめの無糖タイプにぴったり!ビタミンと食物繊維もプラス。
🍯 シリアル or グラノーラと混ぜて
→ 朝食に最適。忙しい朝でも栄養バランスばっちり。
🧄 ヨーグルトドレッシング
→ プレーン無糖にオリーブオイル、塩こしょう、レモン汁でサラダ用ドレッシングに!
■ どこで買えるの?購入方法・通販情報
🛒 購入可能店舗
- 全国のイオン、イトーヨーカドー、成城石井など
- ナチュラルローソンなどの高級コンビニ
- 地域のスーパー(ヨークベニマル、西友など)
📦 通販でも購入可能
- 湯田牛乳公式オンラインショップ
→ https://www.yudamilk.com/ - 楽天市場、Amazon、Yahooショッピングなど
冷蔵配送で届けてくれるので、まとめ買いも可能。ギフトセットもあるので、健康志向の方への贈り物にもおすすめです。
■ まとめ:湯田ヨーグルトは“味わいと健康”のベストバランス
湯田ヨーグルトは、そのまろやかさ、コクの深さ、そして健康への配慮すべてにおいてトップクラスのクオリティを誇る国産ヨーグルトブランドです。
一度食べれば、もう他のヨーグルトには戻れない――
そんな口コミが全国に広がっているのも納得。
朝食に、スイーツ代わりに、料理のアクセントに。
どんな場面でも美味しく、そして体にやさしい湯田ヨーグルト、あなたもぜひ一度味わってみてください!
コメント