当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
こんにちは!ペットとの暮らしをもっと快適にしたい飼い主さん、必見です!
今回は、**ネコとイヌのためのライフスタイルブランド「neikonu(ネイコヌ)」から登場した話題のペット用ハウス、「neikonu room(ネイコヌ ルーム)」**を実際に使ってみた感想と、ネット上での評判をまとめてご紹介します。
◆ neikonu(ネイコヌ)とは?
「neko(ネコ)」+「inu(イヌ)」= neikonu(ネイコヌ)
その名の通り、ネコやイヌを中心としたペットたちが、快適で幸せな毎日を過ごせるようにという想いから生まれたブランドです。
シンプルで洗練されたデザインと、動物たちの生活動線を考慮した設計が人気の理由。

◆ neikonu room(ネイコヌ ルーム)の特徴
← ※画像はイメージです
- ✅ ネコ・小型犬兼用設計(サイズは複数展開)
- ✅ 通気性と保温性のバランス◎
- ✅ 北欧風のインテリアにもなじむデザイン
- ✅ 組み立て簡単!工具不要
特に注目したいのは、**「隠れ家感」と「安心感」**を両立した絶妙なサイズ感。
ペットたちが中で丸まってお昼寝している姿は、飼い主としてもほっこりすること間違いなしです。
◆ 実際に使ってみた感想(口コミまとめ)
★ 我が家のネコ(3歳/スコティッシュフォールド)の場合
最初は少し警戒していましたが、中に入ってみるとすぐにリラックスモード。
2日目からは「neikonu roomが定位置」に!爪とぎをしたり、お昼寝したり、とにかく居心地が良さそうです。
◎ 良かった点:
- 静音素材なので、中で動いても音が気にならない
- 底面が滑りにくく、安定感あり
- デザインが可愛いので部屋になじむ!
△ 改善してほしい点:
- 毛が付きやすい素材のため、こまめな掃除が必要
◆ SNSやレビューサイトでの評価は?
📱 SNSの声
「#neikonu_room 購入してよかった!うちの子、出てこなくなりました(笑)」
「おしゃれすぎてペットハウスっぽく見えない。ゲストに『これ何?』って聞かれるレベル。」
🛍 購入者レビューまとめ(平均評価:4.6 / 5.0)
項目 | 評価 |
---|---|
デザイン性 | ★★★★★ |
快適性 | ★★★★☆ |
耐久性 | ★★★★☆ |
組み立てやすさ | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★☆ |
◆ 価格と購入方法
価格は**¥7,800〜(サイズにより異なる)**。
neikonu公式オンラインストアや、楽天市場などの通販サイトで購入可能です。
◆ まとめ:neikonu roomは「うちの子ファースト」な優しい設計
「見た目だけじゃない、本当に使えるペットグッズ」を探している方には、neikonu roomはかなりおすすめです。
おしゃれで、機能的で、何よりペットが気に入ってくれる。
そんなバランスの取れたプロダクトは意外と少ないもの。
neikonuはその点で、飼い主にもペットにも優しいブランドと言えます。
コメント